Japan Asia Group JAGフィールド株式会社 2025 健康経営優良法人 Health and productivity

実際にJAGフィールドで働く先輩社員の仕事内容や魅力、
将来の目標などをご紹介します。

建物が完成した時の、心躍る瞬間

施工管理になろうと思ったのは、仲間とイチから何かを作りあげる、達成感がはっきりわかる仕事がしたいと思ったから。入社後の研修は少人数制でわかりやすく、仲間との研修も楽しかったです。今後の目標は、資格を取り、電気の知識をもっと深めて、できることを増やしていきたいと思っています。

未経験入社6年目/電気施工管理

未経験から育成を任されるまでに

もともと現場作業員でしたが、当社の社員さんから「施工管理を目指してみませんか」と誘われて入社を決めました。入社後は会社のサポートで資格も取得。今では新人の育成を任されるまでになりました。
次の10年は1級建築施工管理技士の資格を取得し、現場代理人として活躍できるような存在になりたいと思っています。

入社10年目/建築施工管理

「定年は自分で決める」を実践中

いちど退社しましたが、やはりJAGフィールドで…と思い再入社しました。担当さんに相談したら良い条件を提示してもらえ、トントン拍子で職場が決まりました。
大手の仕事が多く、規模の大きな案件に関われるのが魅力ですね。元気だから働くのではなく、働くから元気でいられるのだと思っていますので、70歳くらいまで働こうと思っています。

再入社5年目/電気施工管理

BIM講習でキャリアチェンジめざす

母国のミャンマーでは、建設関係の仕事をしていました。CADが好きで、日本でもCADを使って活躍したいと思っていたので、現在の職場でスキルを生かせていることを嬉しく思います。
今後はBIMソフトにもチャレンジしたいと思っており、Archicadの無料講習にも参加しました。ゆくゆくは設計者を目指していきたいですね。

入社5年目/CADオペレーター

お問い合わせ・
ご相談はこちら
サービスに関するご質問や見積りなど
お気軽にお問い合わせください。
0120-314-881 お問い合わせフォーム